TOP
TOP : 雇用調整助成金などの支給要件が緩和されます
雇用調整助成金などの支給要件が緩和されます
厚労省によりますと、雇用調整助成金と中小企業緊急雇用安定助成金について、平成24年3月11日より東日本大震災で被災した事業主などへの支給要件が緩和されるということです。
これらは、経済上の理由で事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、従業員を一時的に休業させた場合などに、手当てや賃金の一部を助成するものです。震災後、厚労省ではこれらの助成金により被災地での雇用維持を支援してきましたが、徐々に回復しているとは言え、震災前の状態までは生産量などが戻っていない事業主も多いと考えられます。そのため、事業主による雇用維持をいっそう支援する狙いから、現行の生産量要件を緩和し、より多くの事業主が助成金を受給できるようにしたということです。
詳しくはこちらから。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000024r2t.html
- 【セミナー情報】セミナー情報を更新しました。 (2021-04-05 11:11:05)
- 【HCi-AS検査】年末年始の受付について (2020-12-18 09:08:02)
- 年末年始休業のお知らせ (2020-12-02 13:02:36)
- 【重要!】Hci-AS検査診断依頼FAX受付停止期間のお知らせ (2020-11-05 12:07:54)
- バリアフリー展×介護保険専門紙「シルバー新報」の共同企画第4弾の合同ウェブセミナー (2020-10-15 10:58:47)
- 【セミナー関連】10月~11月セミナーお申込み受付中です。 (2020-09-17 14:06:06)
- 夏季休業のご案内 (2020-07-16 13:05:51)
- 電話工事のお知らせ【2020年7月29日】 (2020-07-09 14:45:16)
- 【求人情報】現在募集中です (2020-06-10 11:06:11)
- 2020年5月11日読売新聞に「ビシッとわかるZOOMセミナー」が掲載されました! (2020-05-13 11:59:24)