選ばれる一番の理由を一言で言うと…

当事務所が顧問に選ばれる一番の理由、それは、一言で言うと「言い切る」からです。
労務の問題や課題に対する答えは、AかB、、、はたまたCなどと、いくつも考えられる場合が多いものです。その際に、当事務所はお客様の状況をお聞きして最適解と思われるものを言い切ります。
「その状況ですと、こうしたらいいですよ!」という感じです。

お客様の声」をいくつか原文のままピックアップしますと…

  • あやふやな説明が少ないので、こちらが決断しやすい。
  • 問題に関して的確に指示いただけたことがありがたい。
  • 地元の労務士さんに給料計算等でお世話になっていますが、失礼ですがそれ以上のことは望めないという現状です。
  • 説明が非常にわかりやすく頭にスーっと入り、感激したことを覚えています。
  • レスポンスが早く、せっかちの私にはぴったりだと思った。
  • 厄介な問題が生じたり、生じそうなことがあったら、相談すればなんとかなる、という安心感があります。
  • 物事の本質、真意をわかりやすく説明してくれる。
  • 労務の悩みは、減りました。以前は漠然と悩んでいたことが、悩みは絶えないもののゴールに1歩ずつ向かっている感覚です。
  • 問題があるのか無いのか迷った時に直ぐ確認、解決していただけるので、労務の悩みは大幅に減りました。
  • 答えや方向性を決めるまでの時間はかなり減った。

上記のようなご感想をいただいている理由は、質問や課題に対し「言い切る」回答を行うからです。

あと、私が気を付けていることがあります。
法律に関しご質問を受けた際に一律に「法律では、こうなっているので仕方ないです」と言わないようにしている、ことです。「法律ではこうなっているけれど、だったら、こうしたらどうですか?」と、ご提案しています。お客様は「え!そんなことしていいの!?」とポカンとした顔をされることが多いですが(笑)、根拠をご説明すると「なるほど!」と笑顔になられることが印象的です。

当事務所とのご契約3大メリット

さらに当事務所で、お客様に言われる「契約してよかった!上位3大メリット」をご紹介します。

 ① 回答が早い
 ② 分かりやすい
 ③ 安心感がある

*「お客様の声」も参考にしてください。

① 回答が早い

私…大阪生まれが影響しているのか、基本的にせっかちなんです(笑)。こんな私の元で働くわけですから、スタッフもスピーディーです! 私が事務所に入ってくると事務所の「時の流れ」が倍速になります(笑)。

他の事務所でお世話になっておられたお客様が、当事務所に委託替えで来られた際に「先生のところは、早いですね~!」とほぼ間違いなく言われます。

以前あった1つのエピソードをご紹介。
そのお客様は、私に相談の電話をされていました。同時にメールでご質問もされていました。そのころ、私は他の会社の会長さんと6時間ほどお話ししていました。
終了後、折り返し電話したところ「先生にしてはあまりにも連絡が遅いから、事故にでもあったかと思ってましたよ!」と。そりゃたまには長いこと話すこともあります(笑)。

② 分かりやすい

私は、開業以来500本を超えるセミナー講師を行わせていただきました。その中で身につけたことは、やはり筋道立てて分かりやすく話すことです。また、事例をふんだんに盛り込み(例えば…と話すのが、私の口ぐせです)受講者の方に現場のイメージを持ってもらうことに努めてきました。

各顧問先においてもハラスメント研修等、個別にご依頼を受けて研修を行うことも増えています。そのたびにご質問をいただき、それに回答するという事の繰り返しで知識やノウハウが蓄積されていきました。

もし、私の話が分かりやすいと言っていただけるならば、それはすべて、ご質問をしていただいたお客様のおかげです。ご質問を受けるたびに「なるほど! そういうことをお客様は聞きたいのだな!」ということの繰り返しで、社会保険労務士としての力量が身についていきました。本当にありがとうございます!

そしてそれは、当然、普段のお客様との会話の中でも活かされています。

③ 安心感がある

労働基準監督署の調査を受けた際、「先生は、頼りになる!」とよく言われます。ただ単に…圧が強いだけかもしれませんが(笑)。

お客様から聞いた1つのエピソードです。
労働基準監督署の調査があった際に労働基準監督官が「どなたか社労士さんに入ってもらっていますか?」と聞かれ「糀谷先生です」と言うと、監督官がホッと安心されたそうです(笑)。今まで何社かのお客様でお聞きしました。おそらく、私が無茶なゴネかたをしない、ゴネるときは論理的にゴネる(笑)、調査対応への無理のない落としどころを知っているという事などを踏まえてのホッとした表情だと推測します。

また、お客様によく聞かれるご質問に「他の会社は、どうしているんですか?」「みな、どうしているのですか?」があります。200社を超えるお客様との日々のやり取りの中で、落としどころを身につけているので即答できる、ところなどが安心感を持っていただいている理由です。

一言で言うと…

これらを合わせて、一言でよく表現されるのは「スッキリしました!」です。手前味噌ですが、これは、本当によく言われます。

相談を受けたり、何気ない雑談をされているときにでも、私がその話をまとめたり、事例を入れたりしながら説明するので、そのように思っていただけるような気がします。

なぜ、スタッフが優秀なのか?

ちなみに、当事務所スタッフは、入所後最低1年間は、私のツキイチセミナーを受講します。また、入所時にアクティブブレインセミナーやSBT(スーパーブレイントレーニング)などの受講を義務付けています。これらを通じて、基本的な労務知識、深い人間理解、物事の考え方を学びますので、これまた手前味噌ですが、お客様に「先生のところは、優秀な人がいて、いいですよね」と言われることにつながります。私が社員教育に時間とお金をかけているのですが…(笑)。

スタッフ紹介ページは、コチラ
*各種セミナーは関連会社である㈱陽転ホームページをご覧ください。

当事務所との相性をご確認ください

当事務所が御社に合う社会保険労務士事務所かどうか、以下の「10のマッチングテスト」で、採点ください。マッチングテストの下にある「採点表」を参考にしてみてください。

相性診断 「10のマッチングテスト」

質問項目 〇or×
① 質問したら、すぐに回答がほしい
②「こういう場合もある。ああいう場合もある…」と言わず答えを言い切ってほしい
③ 法改正情報など人事労務の最新情報を提供してほしい
④ 悩んで相談したときに、筋道立てて話を整理してほしい
⑤ トラブルが起こった時に、逃げずに最後まで親身に付き合ってほしい
⑥ 問題が起こった時に「落としどころ」を教えてほしい
⑦ 他の会社は、どうしているの? に答えてほしい
⑧ 監督署などの調査時、会社の味方になってほしい
⑨ 気兼ねなく、質問できる雰囲気を作ってほしい
⑩ 弁護士や税理士など他士業の紹介も、親身に行ってほしい
⑪ おもしろいこと言ってほしい ←番外編です(笑)

採点表

〇の数 コメント
0~4 今回はご縁がなかったようで…またの機会によろしくお願いいたします
5~7 一度、ご面談いただき、判断ください
8~10 相性バッチリです!

社会保険労務士事務所の切り替えをお考えのお客様へ

7割以上は、委託替えのお客様です

時代が変わる中で、上記のようなニーズに応えてほしいと会社も変わっていくのでしょう、当事務所のお客様の7割以上が、他の事務所から移ってこられる委託替えのお客様です。

特に、ここ最近、増加しています。

社労士事務所の切り換えについてよくある質問

切り替えをお考えの際は、以下の「よくある質問」もご参考にどうぞ。

社会保険労務士を変更しても良いのでしょうか?
はい。問題ありません。相性もあるでしょうから、委託先を変えることも当然、考えられます。会社の成長ステージにより社労士に求める内容も変わるでしょうから、変更することは容易に想定されますので、ご安心ください。
委託先の変更タイミングはいつが良いでしょうか?
基本的には、いつでも問題ありません。ただ、マナーの問題として、解約の1~2か月前にはお伝えされることをおすすめします。また、社会保険労務士との業務委託契約書に、解約時の申し出ルール(例、解約時は1か月前に申し出るものとする、など)の記載があるかもしれませんので、そちらをご確認ください。
委託する際の準備書類は、どのようなものがあるでしょうか?
ヒアリングの上、準備書類をお願いすることになります。ただ基本的には、以下の書類があれば、問題ありません。
・従業員情報
・直近1年分の労働社会保険関係書類(控え)および賃金台帳
・就業規則
・賃金規程
・36協定等の各種協定書
社労士の委託先を変更したら、何か問題は起こらないでしょうか?
契約当初、けんぽ協会やハローワークに御社の保険手続きに関して「照会状」を提出して、現行の手続きがどのようになっているのか? 確認をさせていただいております。会社が把握されている従業員の方の保険関係と、実際手続きされている保険関係を突合、整備するところから始めておりますので、ご安心ください。